22/10/13 アイビー  フェニックスリーグ

◎鵜飼 先制二塁打&2ラン◎

 
ロ ッ テ
中  日

[本塁打]鵜 飼(5回2点秋山)

 
ロ ッ テ
中  日 11 11

 打率長打率出塁率
指   岡 林 .267 .333 .353
  打指  郡 司 .125 .125 .222
一   福 元 .353 .529 .389
三   高橋周 .571 .786 .563
  走三  石 垣 .385 .462 .429
右   鵜 飼 .211 .474 .211
左   ブライト .222 .222 .300
中   三 好 .111 .111 .273
  中   伊 藤 .250 .375 .333
遊   土 田 .364 .545 .400
捕   味 谷 .333 .333 .333
  打捕  石 橋 .286 .714 .500
二   星 野 .200 .200 .200
34 11 .298 .433 .358
 打率長打率出塁率

  防御率 三振率
橋 本 30 5.14 5.14
石川翔 0.00 6.00
山 本 0.00 9.00

《相手投手》秋山(4回1/3)−中村稔(2回2/3)−横山(1回)

ロッテ
右  山本斗(橋本)
遊ゴ
  三ゴ  三振  一邪  三ゴ
一  佐藤都一ゴ  一ゴ    投安右安    
左  谷 川遊ゴ  中飛    四球三ゴ    
中  和 田  中安  三振  投犠  (石川翔)
中飛
  
二  池 田  遊ゴ  四球  中安  中飛  
指  平 沢  右安  右飛  中飛  左安  
三  速 水  中安  三振  二飛  三振  
遊  小 川  三振    左飛  四球  (山本)
遊ゴ
捕  植 田  右飛    右飛  捕犠    
 打  福田光                投ゴ
中  日
指  岡 林(杉山)
中安
遊ゴ  中飛  三邪      
 打指 郡 司              (横山)
四球
  
一  福 元中安  三ゴ中飛  右飛  三振  
三  高橋周中飛  中飛  中2左2      
 走三 石 垣              四球  
右  鵜 飼中2  三振  中本左飛  投併  
左  ブライト二飛    左安二ゴ  一邪    
中  三 好中飛    中飛死球        
 中  伊 藤            三振    
遊  土 田  二ゴ  右安三犠  右3    
捕  味 谷  二ゴ  右安(中村稔)
遊ゴ
        
 打捕 石 橋            四球    
二  星 野  中安  犠野三振  遊ゴ    
    (  )内は対戦投手、[  ]は失策出塁
[得点経過]
1回 岡林、福元連続中前打、高橋周中飛で一、三塁に
鵜飼の中越え適時二塁打で先制
4回 先頭ブライトが左前打で出塁
1死後、土田が一二塁間を破り一、三塁に
味谷も一二塁間を破る適時打で1点を取り再度一、三塁に
星野のセーフティスクイズが決まり、この回2点目
5回 先頭高橋周左中間二塁打、鵜飼は右中間に2ラン本塁打
[失点経過]
2回 先頭中前打、暴投を味谷大きく逸らし一走は三塁へ
適時打を打たれ同点に追い付かれる
6回 先頭内野安打、四球、犠打で1死二、三塁となり
2点適時打を打たれる
7回 先頭に四球、犠打で二塁へ、2死後、適時打を打たれる

D3番三塁・高橋周

  5回無死で2ストライクから秋山の真ん中低めの直球を捉え、中越え二塁
 打。6回も2死から2番手・中村稔の真ん中速球を今度は左翼後方へはじき
 返し、再び二塁打とした。1、2打席目は凡退したものの中堅後方への飛球。

   高橋周  「4打席「とも内容があったと思い「ます」

 宮崎での4試合で14打数8安打。

   高橋周  「打撃フォームを変えたわけではない。追い込まれるまでは
         自分のスイング、追い込まれてからはミートすることを心
         掛けているだけですけど、迷いなくやれています」

D4番右翼・鵜飼

  2点リードの5回無死二塁で、鵜飼が2ボールからロッテの先発左腕・秋
 山の外寄りの直球を完璧に捉えた。打球は右中間フェンスを越え、バックス
 クリーン右の芝生に着弾した。

   鵜飼   「2ボールから狙いにいってホームランを打てたことはよか
         った」

 初回1死一、三塁で迎えた第1打席でも中越えへの適時二塁打を放ち、この
 試合は2安打3打点をマークした。

  ただ、悔やんだのが8回1死一、二塁で迎えた第5打席。3ボールから積
 極的に外寄りの直球をスイングしたが、投ゴロ併殺打。

   鵜飼   「ど真ん中で狙っていたボールだったのに、併殺打になって
         しまったので、まだまだ。反省です」

   片岡監督 「右中間にあれだけ飛ばせるのが彼のいいところ。フェニッ
         クスで何かつかんでほしい」

   片岡監督 「5打席目は3ボールからゴロではいかん。あれでは寂しい」

  試合後は中村紀2軍打撃コーチとティー打撃を繰り返し、体が前に突っ込
 む悪癖の修正に取り組んだ。

   鵜飼   「一打席一打席を大事に。その中で甘いボールを1球で捉え
         られれば、きょうみたいなホームランは出ると思う」

D7番遊撃・土田

  2試合連続マルチ安打。4回1死一塁から秋山のスライダーに反応して右
 前へ運ぶと、7回2死からは2番手・中村稔の高めの直球を力強く引っ張り、
 右中間を破る三塁打とした。

   土田   「直球を一発で仕留めることであったり、打ちにいってファ
         ウルを打つことが宮崎での課題。一つずつクリアしたい」

D先発・橋本

  7イニングを6安打4失点。球場のスピードガンで149キロを計測した直
 球やスライダーなどで試合を組み立てたものの、2回は3安打を集められ1
 点を失い、6、7回には得点圏にを走者を背負った場面で適時打を許した。

   橋本   「ボール自体はよかったと思いますが、点の取られ方が悪か
         った」

                 【10月14日付け中日スポーツより引用】